全体テーマわたしと地球のウェルビーイング

市民のための環境公開講座は、市民の皆さまと共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。複雑化・深刻化する地球環境の変化の中で、自然の美しさにふれ、こころのゆたかさを保ちながら環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。

無料のオンライン講座として通常講座全9回および特別講座を開催します。

佐賀市清掃工場では、立地住民に喜ばれる施設へと変えていくために、廃棄物系バイオマスを資源化し、誘致企業で利活用する取り組みを進めています。その中で、2016年からスタートした排ガス中の二酸化炭素を分離回収し、高度施設園芸や藻類培養に光合成の原料として利用する取り組みは、地域の産業を活性化し、かつ、脱炭素の課題解決にも貢献する特徴的な取り組みです。