全体テーマわたしと地球のウェルビーイング

市民のための環境公開講座は、市民の皆さまと共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。複雑化・深刻化する地球環境の変化の中で、自然の美しさにふれ、こころのゆたかさを保ちながら環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。

無料のオンライン講座として通常講座全9回および特別講座を開催します。

気候変動という大きな課題に対して、私たち一人ひとりができる身近な行動として、家庭の生ごみを減らしながら、土を育て、地域で食と命の循環を実現すること。誰もが参加できる「たのしい循環生活」を手段として、地域の資源や人をどうつなげていくのかを紹介し、循環型コミュニティガーデンとコンポストを中心に、都市部から拡がる持続可能な食の循環への挑戦についてお話をします。