市民のための環境公開講座2015

環境問題は、自分問題。

お知らせ 本年の講座は全て終了致しました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。ダイジェスト版を掲載いたしました。

パート1 自然の魅力[新宿会場 18:30〜20:15]

自然にふれて取り戻す人間の基本 7/28 (火) レポート

自然にふれて取り戻す人間の基本

講座概要

私達スノーピークを一言で表現すると「野遊びカンパニー」です。

現代社会は文明の高度化により生活の利便性が増す一方で、過度なストレス等により人々の人間性が阻害されているという側面があります。
私達は「野遊び」こそ阻害された人間性を取り戻す最も有効な手段だと考えています。都市生活者でも目を凝らし、耳を澄ませば身近な自然を生活に取り入れることができ、人間性を取り戻すことが出来るはずです。

私達がさまざまな「野遊び」経験から得た人間の基本を取り戻すためのヒントをご紹介します。

自然にふれて取り戻す人間の基本

アウトドアの魅力を牽引

山井 太 氏

(株)スノーピーク 代表取締役

アウトドアは現代生活を超える

20150728_193510スノーピークは、1958年、当時26歳の父が創業しました。本社は新潟県三条市にあり、ここは外部からのアクセスが自由な開かれた会社です。受付電話を取れば、いつでも総務担当者が案内をしますし、東京ドーム4個分に当たる5万坪の敷地内では自由にキャンプができ、年間数万人が利用します。1998年からは、キャンプ文化を根付かせる目的で、キャンプイベントも行っています。

キャンプをする人々を見ていて感じることが二つあります。一つは、キャンプをする夫婦は仲がいい、もう一つは、子供たちが生き生きしているということです。キャンプ場には、私たちが子供の頃に見たようなわんぱくっ子がたくさんいるのです。

キャンプには、そんな魅力がありますが、世界にはアウトドアのマーケットがある国がどれ位あるかご存じでしょうか。およそ60ヶ国と言われています。アメリカ、日本、韓国をはじめとして、世知辛い文明国ばかりです。ストレスからの解放を求め、自然を目指すという点では、先進国特有、中でも都市部特有と言えるのが、このアウトドア・ビジネスです。

20150728_192754しかし、そこには大きな力が秘められているのも確かです。現代生活で、家族が家の中で助け合って何かをやる機会がどれほどあるでしょうか。キャンプではそれを実際にするのです。そこには男の役割、女の役割、大人の役割、子供の役割などがあり、原始的肉体機能に応じた役割をそれぞれがこなすのです。時には、隣の家族と助け合うこともあるでしょう。何もなかったとしても子供同士が勝手に仲良くなりますし、そうなれば親同士も挨拶を交わすものです。そんな家族の絆を強めたいとか、周囲の家族と繋がりたいという欲求が実は私たちにはあるのですが、現代生活がそれを阻害しています。こんな状況を超える力がアウトドアにはあると私は考えています。

スノーピーク上場 その理由は「人間性の回復」

20150728_193042スノーピークはアウトドア製品のメーカーでありながら、コミュニティーブランドでもあります。我が社の製品を愛用し、イベントなどに集って下さる人々は「スノーピーカー」と呼ばれていますが、同様の例として私が知っているのは、「ハレーダビッドソン」ぐらいです。
我が社は、そんな多くのファンの皆様に支えられてきました。日本のキャンプ人口は、1995年には1580万人と言われていましたが、2009年には700万人にまで落ち込みました。今また上昇傾向に向かっていますが、この減少期でさえスノーピークは増収増益を続けることができたのです。そして昨年、上場を果たしました。その目的は、この講演のテーマでもある「人間性の回復」です。現在のキャンプ人口は780万人と言われています。しかしこれは、日本の人口の僅か6%に過ぎません。つまりキャンプをやらない人が94%いるのです。そのキャンプをやらない人々を自然と繋げたい、そしてアウトドアがもたらしてくれる人間らしさを感じて頂きたい、そんな想いから「アーバン・アウトドア」というマーケットを作るべく取り組んでいます。

“アーバン・アウトドア” 〜 身近な自然を生活に

20150728_201309「アーバン・アウトドア」とは、具体的にはどんなことなのか?スノーピークはそれを紹介した本を出版していますが、その中から季節ごとに3つずつ例を挙げてみましょう。

庭にテーブルを出して朝食を食べる

[応用]ベランダでスープを飲む / 公園でチーズフォンデュ

ひだまりで靴下を脱いでみる

[応用]日の当たるところに寝転んでみる / サンティーを作る

小さな生き物を探す

[応用]四つ葉のクローバー探し / 図鑑で植物の名前を調べる

夏の夜の冒険に出かけよう

[応用]夜の木々を見つめてみる / ホタルを見に行く

木々や植物に囲まれて過ごす

[応用]寺社にお参りする / ヒノキ素材のものを使う

水たまりにじゃぶじゃぶ入る

[応用]雨のにおいや音を感じる / 雨宿りをしてみる

特別じゃない日に遠足へ

[応用]ベンチに座ってみる / 外カフェしてみる

木の実を拾う

[応用]枝を削ってお箸を作る / 拾った枝を家のインテリアに

秋の夜長に火を囲む

[応用]線香花火を楽しむ / 焚き火に挑戦

星を見に行こう

[応用]昼間に空を見上げてみる / 天体イベントをチェックする

みんなで外鍋!

[応用]もちつきイベントに参加する / みんなで本気で雪合戦

ダッチオーブンでパンを焼く

[応用]ご飯を美味しく炊く / スパイスを組み合わせてカレーを作る

20150728_192737都市生活者でも目を凝らし耳を澄ませば、身近な自然を生活に取り入れることができ、人間性を取り戻すことが出来るはずです。すぐそこにある自然で、ぜひ「野遊び」の楽しさを発見して下さい

構成・文:宮崎伸勝/写真:黒須一彦